予定上はスクワットですが、
背中と殿筋の張りが抜けないので
延期しました
40キロ 5回
60キロ 5回
80キロ 止めて2回
90キロ 4回/2回
80キロ 7回/ナロー4回
補助種目
・プルオーバー
片手12キロ
・ケーブルクロス
〃
・リア〜サイドレイズ
片手6キロ
調子はまずまず
しかし背中〜腰は不調
昨日のチートカールで左の
広背筋下部?がガチガチ状態
今まで扱えていなかった重量に
チャレンジしているので、
あちこち不具合が出てくるのは
いたしかたありません
とはいえ、最近は”背筋運動”
をすっかりサボっていたので、
1セットだけやっておきました
負荷は自重ですが、殿筋と
脊柱起立筋が可動域いっぱいに
動くストレッチ種目です
スクワットでも殿筋と脊柱起立筋は
使うのですが、脊柱〜に関しては
可動域が狭いので、やはりこの
種目を組まないとバランス崩すかも
最近はデッドリフトまったく
組んでませんし
腰痛というほどではないが
最近は調子がイマイチ
張りが抜けきりません
明日はオフかスクワット
広告